例えば文書を作っている時に、見出しの部分に色やサイズを変え下線もつけてという様に複数の書式を指定しました。
次の文章の見出しにも同じ書式を使いたいです。
さてどうしましょう?
先にしたのとと同じように一つずつ指定していけば確かにできますがそれは面倒です。
そんな時に便利なのが「書式のコピー」です。
コピーしたい書式の所をドラッグしてからリボンの「書式のコピー」をクリックします。
後は書式を張り付けたい部分をドラッグするだけです。
ただしこの方法は1回しかできません。
複数の所に使いたい場合は、さっき「書式のコピー」をクリックしたところでダブルクリックします。
そうすると書式の貼り付けモードが固定されるので、同じ書式を連続して張り付けることができ、目当ての所を次々ドラッグするだけで書式をかえられます。
解除はもう一度「書式のコピー」をクリックするか「Esc」キーを押せばOKです。