化学式などで出てくる下付き文字はどうやっていれるか知っていますか?
リボンのボタンを使うのなら、前回の上付き文字の隣にあります。
先に小さくしたい文字をドラッグして選んでおいてから「ホーム」タブの「下付き文字」のボタンをクリックすればOKです。
ショートカットキーを使う場合も対象の文字を先に選んでおいてから、「Ctrl」と「Shift」と「=」を一緒に押すとできます。
意外と簡単ですよね。
ただ普段使わないと肝心な時になかなか思い出せないものです(´・ω・)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |