今日は1日中雨と風で、外出したくないような日です。
ちょっとパソコンに向かうにはいい日です。
文書を作る時、以前はワードで作っていた様な文書も、エクセルで作るという方が多くなっているようです。
印刷する時に拡大・縮小が簡単で、用紙のサイズに合わせやすくてとても便利です。
ですがやっぱりどれくらいの大きさで作れば良いかわかりにくくて不便だと思う事もあると思います。
そんな時は先にページ設定をすると、用紙のサイズに合わせて点線が入ってわかりやすくなります。
左上の「ファイル」をクリック→「印刷」をクリック→右下にある「ページ設定」をクリック
これで印刷設定のボックスが開くので用紙のサイズや向きを設定して「OK」をクリックしてから「ファイル」の横の「ホーム」クリックで戻れば線が入っています。
※2010で作成しています。2003の場合は「ファイル」クリックで「ページ設定」があります。
良かったら試してみてくださいね。